

今回はバイナリーオプションを始めるなら避けては通れない道「業者決め」について解説していこうと思います。
国内業者 or 海外業者
バイナリーオプション業者には、「国内業者」と「海外業者」が存在します・
なのでまずはこの二つのどちらにするのか、というところから始めます。
これから国内業者と海外業者の”取引内容”と”判定時間”について解説していきます。
海外業者の場合
〇分後に現在のレートが判定時刻後に「上がるのか」「下がるのか」を予測する。
予測が当たる →→→ 取引金額の1.6~2.0倍の払い戻し
予測が外れる →→→ 取引金額の全額没収
30秒、1分、3分、5分、15分、1時間、24時間
最短30秒で判定時刻が来るのでメリットとして、
- 1日に何度も取引することができる
- 結果がすぐにわかる
- 判定時刻が短いので予測しやすい
が挙げられます。
国内業者の場合
元から決められている判定時刻に購入した時点の価格より「上にある」のか「下にある」のかを予測する。
予測が当たる →→→ 1000円の払い戻し(取引難易度によって10円~999円の間で変動する)
予測が外れる →→→ 取引金額の全額没収
2時間~3時間おきに固定されている
海外業者と違って判定時刻を決めることができず、初めから固定されているので、
下記のようなデメリットが発生します。
- 短期取引が魅力のバイナリーオプションなのに長ければ2時間も取引を待つ必要がある
- 一日にトレードできる回数が制限される
- 判定時間が長いのでレートの予測がしにくい
このようなデメリットが国内業者にはあるので、海外業者の方がお勧めです。
しかし、海外業者は信頼性が低い業者もたくさんあるので、ここからは、良い業者の見極め方について解説していきます。
優良業者の見極め方
ここからが本題です。
業者選びで困っている初心者の方は、ちゃんとこれから解説することを実行して業者を選べているか考えながら読み進めてください!
信頼性を重視
信頼性を重視する上で見る項目は、
- 金融ライセンスを取得している
- 運営歴が長い
- 運営会社の情報が細かくサイトに載っている
現在日本人が利用できる海外バイナリーオプション業者で金融ライセンスを取得しているのはハイローオーストラリアのみとなっています。
ハイローオーストラリア以外をどうしても使いたいという人は、残りの項目を重視すると良いです。
運営歴が長い

- 事業歴が3年以上であれば、まあまあ信頼できる業者
- 事業歴が5年以上であれば、十分に信頼できる業者
運営会社の情報が細かくサイトに載っている

- オフィスの位置がわからない、、
- 電話番号などの問い合わせ先はどこ?
- そもそも会社名すらわからない
というようなあからさまに情報が少ない業者なども存在します。
そのような業者は信頼性の面からも利用するのは控えるようにしましょう!
クイックデモシステムを導入している業者を選ぶ
クイックデモというのは、ハイローオーストラリアをはじめとしたいくつかの業者が行っているシステムで、実際のバイナリーオプション取引と同じことを練習やお試し版として利用できるもののことをいいます。
このシステムを導入している業者は、システムの運用費などを払える資金力があり、デモ取引というユーザーにとって嬉しいシステムを導入しているので、ユーザー目線で信頼性のある業者だといえます。
国内業者を選んでもいいのか?
「稼ぎやすさ」や「勝ちやすさ」よりも「安全性」を重視するのであれば、国内業者でまちがいないとおもいます。
国内業者の方が何倍も安全性は高いですから(笑)
迷って決めれない!という人は、国内と海外両方のデモ取引を試してみて自分がやりやすいほうを利用すればいいと思います。
“まずは利用してみる”というのが大事です。
業者選びで困っているならまずはハイローオーストラリアでデモ取引!

バイナリーオプションを始めるならバイナリーオプション業者【ハイローオーストラリア】で間違いないと思います。
- ペイアウト率が他の業者と比べて高い
- 海外業者で唯一金融ライセンスを取得している
- オーストラリア金融当局の管理下で運営を行っている
- 業界シェア率No.1!
以上が私がハイローオーストラリアをオススメしている理由です。
他の業者を使ってみるのもいいと思いますが、まずはハイローオーストラリアで試してみてはいかがでしょうか。
※デモ取引はもちろん、口座開設費・口座維持費は無料です。