
今回は、副業を容認する企業が段々と増えてきているので、副業をする上で気をつけるべきことや、オススメな副業を紹介していきます。
- 副業を始めようと思っている方
- 副業について詳しく知りたい方
- 稼げる副業を知りたい方
企業の約49%が副業を容認した
就職情報大手のマイナビの調査によると、副業・兼業を認める会社は49.6%。
その理由の多くは下記の二つ。
- 社員の収入を補填するため
- 社員のモチベーションを上げるため
新型コロナウイルスの影響で、収入が少なくなった人はかなり多いと思います。
収入が少なくなった社員を考慮して、副業を容認する企業が増えているのではないかと、マイナビは分析しているそうです。
副業を容認する企業が増えてきているので、それに伴って気をつけるべき点もあるので、これから解説していきます。
副業容認に関しての注意点
- 情報漏洩につながる可能性があるのではないか
- 労災はどうなるのか
- 副業をしたら本業に支障が出るのではないか
上記三つが副業が容認される上での懸念される点。
これからこの三つの注意点について解説していきます。
情報漏洩につながる可能性があるのではないか
- 本人が本業で培ったスキル
- 顧客データや本業の会社の事情、社員情報
上記二つが、情報漏洩される可能性がある点。
副業をしなくても、もともと会社の顧客データや本業の会社の事情、社員情報は極秘事項なんですが、副業をすることでこれが漏洩する可能性が高まります。
本人のスキルに関しては、本業の会社の競合他社での副業を禁止したりするなどの対策は取れると思います。
労災はどうなるのか
忘れてはいけないのが、労災の認定についてです。
シンプルに副業で手を怪我したとかなら、わかりやすいので問題にはなりません。
しかし、ここで話したいのはメンタル面での労災です。
メンタル面での疾患は、本業と副業どちらで起こった問題なのかわかりにくいので、慎重に判断されます。
何があったのか申告する → 事実確認
副業をしたら本業に支障が出るのではないか
基本的に副業と言って思い浮かべるのは、
本業で1日労働 → 深夜まで副業の仕事
こんな感じだと思います。
確かにこんなに長時間労働をすると、いくら元気な人でも倒れてしまう可能性だってあります。
倒れたりしたら、もちろん本業に支障がでますよね。
副業を頑張ってするのもいいですが、睡眠時間を削ってまですると、自分自身のメンタル面にも支障がでるので、やりすぎには注意しましょう。
初心者にオススメの副業
- バイナリーオプション
- せどり
私がオススメする副業は上記二つ。
これからこの二つの副業についてわかりやすく解説していきます。
バイナリーオプション
バイナリーオプションとはFXと同じ為替を対象とした投資です。
現在のレートから指定時間後に上がるか下がるかを選ぶ二者択一の投資方法。
予測通りになると、取引金額にその取引のペイアウト率が上乗せされ払い戻される。
予測が外れると、掛け金は0になる。
バイナリーオプションは上記を見れば分かる通り、ルールがかなり簡単。
しかし、ここで勘違いしないで欲しいのは、ルールが簡単だからと言って簡単に稼げるわけじゃないです。
バイナリーオプションもれっきとした投資なので、しっかりと相場を分析して取引する必要があります。
よくギャンブル感覚で取引する人がいますが、今すぐやめて「テクニカル分析」を利用して勝ちにいきましょう。
せどり
インターネット通販やリサイクルショップなどで安く仕入れた商品を販売し、仕入れ額と販売額の差額で利益を得る仕事。
一口で言えば「転売」です。
私的にせどりは、副業初心者でも気軽に始めることができると思います。
副業でせどりをするメリットは、自宅や隙間時間で手軽に始めることができること。
本業が忙しくて時間がない人や、すぐにでも副業を始めたい人にオススメです。
逆にデメリットは、売れなかったら損失を出したり、在庫を抱えてしまうこと。
上手に利益を出していくには、経験と知識が必要ですが、このデメリットを踏まえても、副業初心者にはせどりがオススメです。
まずはハイローオーストラリアでデモ取引!

バイナリーオプションを始めるならバイナリーオプション業者【ハイローオーストラリア】で間違いないと思います。
- ペイアウト率が他の業者と比べて高い
- 海外業者で唯一金融ライセンスを取得している
- 業界シェア率No.1!
以上が私がハイローオーストラリアをオススメしている理由です。
他の業者を使ってみるのもいいと思いますが、まずはハイローオーストラリアで試してみてはいかがでしょうか。
※デモ取引はもちろん、口座開設費・口座維持費は無料です。