
この記事を読んでいるということは、【マーチンゲール法】を聞いたことあるけど何なのかわからない人や、詳しく知りたい人だと思います。
今回はそんな人に向けて【マーチンゲール法】について解説していこうと思います。
- マーチンゲール法とは?
- 勝つためにはどうしたらいい?
- まとめ
- ハイローオーストラリアデモ取引で取引に慣れよう!
マーチンゲール法とは?
別名倍賭け法とも呼ばれ、よくカジノとかで使われたりしますが実はFXやバイナリーオプションでも使われています、
マーチンゲール法はギャンブルでの賭け方の戦略で最も古くかつ、有名な手法なんです。
考え方は、負けるたびに掛け金を倍にしていけば何連敗しても、1度の勝利で負けた分を取り戻せるという考え方です。
分かりやすく例を出しますと、

- 勝った時のペイアウト率が200%の場合
- 負けたらその金額の2倍の額を賭ける
- 1度勝つまで続ける
- 繰り返す
いくら負けようが1回の勝利で負けた分を取り返そうというやり方です。
はっきり言って荒業ですが、多くの場合それまでの負けを取り返せるという利点があります。
投資の中でもバイナリーオプションは取引時間がとても短いほうなので試行回数が稼ぎやすく、
カジノなどでよく使われていた【マーチンゲール法】が有名になったのだと考えられます。
資金があれば勝てる?!
回数 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負ける確率 | 50% | 25% | 12.5% | 6.25% | 3.13% | 1.56% | 0.78% | 0.39% | 0.20% | 0.10% |
1000円賭けの場合 | -1000 | -3000 | -7000 | -15000 | -31000 | -63000 | -127000 | -255000 | -511000 | -1023000 |
損益% | -100% | -300% | -700% | -1500% | -3100% | -6300% | -12700% | -25500% | -51100% | -102300% |
ペイアウト率を200%と考えたときの取引の計算の表です。
負ける確率のところを見てもらうとわかっていただけると思いますが、
掛け金の1023倍の資金を持っている状態でマーチンゲール法を使えば負ける確率は0.1054%になります。
数値的に見ても負ける気がしませんよね(笑)
マーチンゲール法は通用する?
先ほどの表だけを見れば、「余裕で勝てるじゃん!!」と誰もが思うでしょう。
しかし、そんなに甘くありません。
まず資金の面で見てみましょう。
10回取引すれば負ける確率はとても低くなるのは表を見れば一目瞭然なのですが、
1000円で取引した場合、10回の取引を行うのに1,023,000円必要になります。
10000円の取引をするのなら約1000万円以上は必要になってきます。
「こんなに高いお金を生活資金を取り除いた状態で投資に回せるのか?」と言われると、ごく一部の人以外「はい」とは言えませんよね。
マーチンゲール法は資金が無限にあるのであれば、負ける確率は0%と言えますが、、厳しいですね。
なのであくまで僕の意見ですが、【マーチンゲール法】はあまり有効とは言えません。
勝つためにはどうしたらいい?
マーチンゲール法はカジノなどで使われたりすることが多いらしいのですが、実際カジノでマーチンゲール法を使い資金をすべて無くして出ていく人が多かったと聞きました。
カジノはギャンブルですが、バイナリーオプションはギャンブルではありません。
ギャンブルではないので、地道に様々な手法やツールを試してより良い物を見つけて、自分でチャートをしっかりと分析しながら取引に慣れていくことが一番の近道なのではないかと思います!
まとめ
- マーチンゲール法は資金が無限にあれば負けることはない
- マーチンゲール法あまりお勧めしない
- ツールや手法を使いチャートを分析しながら取引するのが一番の近道
以上が本記事のまとめとなります。
結果、マーチンゲール法はお勧めはしないということですね。
稼ぐ方法の近道なんてないですから、地道に努力していきましょう!
ハイローオーストラリアデモ取引で取引に慣れよう!
バイナリーオプションを始めるならバイナリーオプション業者【ハイローオーストラリア】で間違いないと思います。
- ペイアウト率が他の業者と比べて高い
- 海外業者で唯一金融ライセンスを取得している
- 業界シェア率No.1!
以上が私がハイローオーストラリアをオススメしている理由です。
他の業者を使ってみるのもいいと思いますが、まずはハイローオーストラリアで試してみてはいかがでしょうか。
※デモ取引はもちろん、口座開設費・口座維持費は無料です。